番外編「一本道シナリオとは何ぞや」

 予定を変更して、一本道シナリオについて書いていきたいと思います。
 書くきっかけはといえば、このページは「シナリオ 作り方」みたいな検索で来ている人が多いのですが、他にどんなサイトがあるんだろうと思ったわけです。そして、そう言ったシナリオを見ていると「一本道シナリオはダメ、絶対」みたいな感じの事を書いているサイトが結構あった訳です。そいつを読むと同時に、「一本道シナリオとは何ぞや?」という疑問がわいてきました。なにせ、今まで一本道でないシナリオなんて作った事もありません。分岐なんて作った事もありません。せいぜいボスが変わるくらいです。
 そもそも分岐を作る必要性を感じないんですよね。手間や時間を費やしてまでって意味ですが。だって、同じメンツで同じシナリオをやる機会はあまりないですし(オレは一度もありません)、分岐するってことは伏線もたくさん張る訳で、その分PLには意味不明感が生まれると思うからです。何度も同じシナリオを同じメンツでやるんだったら、分岐をたくさん作るのはアリなんですよ。最近某事件で有名な「ひぐらしの鳴く頃に」なんて、モロにそうですね。純粋に手間って話になります。それだけのデータを用意して展開を作って、そんな手間をかけるんだったら、分岐は無いけど純粋に面白いもの作ろうよって思うんです。個人的にストーリー分岐が一番巧いなと思っているのは「ラングリッサー2」ですね。移植されるたびに分岐が増えるという凄い移植をされているのですが、それくらい大きなVerUpでもない限り、作ろうとしないくらい手間が大きいんです。そして、それと同時にデータや展開の分の容量って問題もあるんですけどね。(昔のゲームの容量はそんなに多く無かったため、次のハードに移るたびに容量的な問題が解決したというのも理由の一つだろう)
 もう一つのオレの意見としては、どうせGMの想像している展開にはならないんだから、どの道同じ展開になんてならないって思うのもあります。シナリオから脱線するって意味じゃないですよ? ただ、シナリオ想定と全く同じ展開になるってことは無いって話です。NPCとの絡みの問題もあるし、PLの設定レベルの話でもあるし、原因は様々。シナリオなんて、10回やれば10回違う展開をする訳で、分岐を作るのがどうも好きになれない。
 そして、ここまで書いておいてなんだけど、一本道シナリオを批判している人って、GMの手腕について文句を言っている気もする。
 これを読んだ人で、誰か一本道シナリオについて詳しい方が居たら教えて欲しい、一本道シナリオってどんなのなのでしょうか?